ブドウの専門家が
あなたのそばに
10年間働いた大阪から北海道へ
私たちの物語は、ワイン造りへの夢から始まりました。しかし、当時は深刻な苗木不足に悩まされ、苦労が絶えませんでした。
これらの経験からご縁のあった様々なワイナリーの方とも話して、ワイン業界の裏方(インフラ整備)としての苗木屋としてやっていくことを決意いたしました。
私たちはワイナリーの方々と共に歩み、苗木関連の課題に迅速に対応いたします。
私たちの願いは、ワインの美味しさを共有し、成長を支えることです。
紹介動画

-
高度な技術を駆使していい苗木作りを!
北海道ぶどう苗木園では輸入も含めた多様な品種やクローンの導入によってワイナリーの皆様の選択肢を増やす施策を行っています。
またワイン用ブドウの栽培で課題となっているウイルス感染対策として将来的に組織培養(成長点培養)やPCRでのウイルスチェックといったバイオテクノロジーを導入しクリーンな苗木提供を目指していきたいと思っております。 -
北海道ならではの栽培
北海道の広大な大地と特有の気候は、本州とは異なるため最適な台木の選定も異なります。私たちは北海道特有の条件に適応した苗木を生産したいと考えています。
さらに、新品種の導入と育種にも情熱を傾け、北海道のブドウ栽培を発展させ、美味しいワインを作るための信頼できるパートナーとして皆様にお役立ちすることが私たちの願いです。
当園概要
名称 | 北海道ブドウ苗木園 |
---|---|
代表者名 | 家島 直希 |
所在地 | 〒061-1366 北海道恵庭市北島172 GoogleMapで見る |
電話番号 | 090-9710-1841 |
設立 | 令和3年4月 |
事業内容 | ・ワイン用ブドウ苗木生産 ・苗木関連事業のコンサルティング ・果樹、小果樹栽培 ・加工品の作成、販売 |
ご来園時のご注意 | 店舗なし、複数圃場のため不在のことがあります。事前連絡頂ければ視察など対応可能です。 |
SNS | ・ECサイト ・ブログ ・X(Twitter) |